2014年01月24日
箱根板橋@小田原市のお地蔵さん(板橋地蔵尊大祭)

毎年冬の1月23日、1月24日と、夏の8月23日、24日に箱根板橋のお地蔵さん(正式には『板橋地蔵尊大祭』)が開かれます。
23日には旧東海道の町並みの両側に多数の露店が軒を連ね、善男善女のお参りで賑わいます。また、この日に詣でると、亡くなった身内の人と瓜二つの顔の人に会えると言われているそうです。
身内が亡くなってから3年?は詣でるように言われ、昨年春に母が亡くなりましたので、昨年の夏からお参りしています。けど、母にそっくりの人は見なかったなぁ(笑)

昨日は午後早い時間に行けたので空いていますが、夕方から夜になると、この何倍もの人々がお参りに訪れます。
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************

カスタム検索
Posted by とのぐ at 10:22│Comments(0)
│徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。