2015年02月13日
小田原ラーメン郁


神奈川県足柄上郡大井町の小田原ラーメン郁でレディースチャーシューワンタンメン1,000円を頂きました。レディースですが、男性の注文もOK。
チャーシュー、ワンタン、タケノコ(シナチク)のどれも美味しく、バランスの取れた旨いラーメンでした。
http://iku-go.com/
******************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
******************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
******************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2015年02月11日
地獄の担々麺



天竜担担麺@神奈川県平塚市で地獄の担々麺プロフェッショナル編900円を頂きました。
最初の一口でガツンとくる辛さ!スープを覆い尽くすラー油の厚い膜。食べ終わったら胃がカッカとします。スゴイラーメンでした。
http://dragon-tantanmen.com/
******************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
******************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
******************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年10月02日
みそネギらーめん@小林屋


小林屋@神奈川県中郡二宮町に初訪問し、みそネギらーめん700円を頂きました。
ネギ好きにはたまらないシャキシャキネギがてんこ盛り、食べごたえのあるチャーシュー、バランスのとれた美味しいラーメンでしたo(^-^)o
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月24日
横浜家系ラーメン大原家@神奈川県大船

横浜家系ラーメン大原家@神奈川県大船でラーメン700円を頂きました。
濃い目のスープに中太麺、多めのチャーシューとポイントは押さえてありました。今度はネギをトッピングしてみようかな。
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月21日
オロチョン30倍味噌らーめん


味彩@神奈川県小田原市国府津に再訪問し、味噌らーめん895円を頂きました。
初訪問の時は20倍でちょっと物足りなかったので、今日は「辛さに挑戦!!」の30倍。スープの味もわかる、ちょうど良い辛さでした(^o^)
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月17日
辛ネギ味噌ラーメン@力太商店


力太商店@神奈川県南足柄市に初訪問し、辛ネギ味噌ラーメン790円(税抜)を頂きました。
地元のFacebookグループで結構人気があるとおり、美味しい味噌ラーメンでした(^o^)。ただ、辛ネギの下にはモヤシなどがいますので、ネギてんこ盛りではありません(笑)
それと、大きな海苔を千切って食べるのは、面白くもあり、めんどくさくもありますね(爆)
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月11日
ねぎ醤油とんこつラーメン

神奈川県中郡大磯町にある丸源ラーメンで、ねぎ醤油とんこつラーメン黒842円を頂きました。
大好きな青ネギがたくさん入っていて、焦がしネギ入りの濃い目のとんこつスープ、やわらかいチャーシューと満足のラーメンでした。
本当は、先週丸源ラーメンを食べたので、このお店の近くにある「北海道らーめん 壱龍 大磯店」か「一刻家」に行きたかったんですけど、やっているはずの両店とも休み、電話に出ないので、2週続けて丸源ラーメンにしました(笑)
チェーン店とは言え、侮れません。美味しかったです

**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月10日
モツ野菜ラーメン@日高屋

日高屋でモツ野菜ラーメン590円を頂きました。
タップリのモツと野菜、熱々のピリ辛スープがとても美味しかったです♪チェーン店も侮れませんね!
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」「小田原山岳会」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月04日
ねぎ肉そば@丸源ラーメン


一刻屋@神奈川県中郡大磯町に初訪問しに行ったのですが、明かりも消えていて準備中の札が…(>_<)。年中無休で中休みも無いのを調べて行ったのに、臨時休業だったのでしょう。
で、次の用事もあるので、すぐ近くにあった丸源ラーメン大磯店へ行ってきました。
肉そば(ラーメン)がオススメらしいので、大好きな青ネギがてんこ盛りのねぎ肉そば842円を頂きました。あっさり味の醤油ラーメンは無難に美味しく、載っている肉と青ネギにも満足しました。
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年09月03日
2014年08月28日
オロチョンラーメン味彩


オロチョンラーメン味彩@神奈川県小田原市に初訪問して、味噌らーめん895円を頂きました。
ここは辛さが1倍から100倍までの七段階で注文出来ます。私は「辛いもの好きには…」の20倍をチョイス。もうちょっと辛くても良かったです。次は30倍かな(^-^)
スープも麺も美味しく具も豊富で、キクラゲの食感が楽しかったです。リピート確実です!
2014年08月01日
小田原ラーメン郁


小田原ラーメン郁@神奈川県足柄上郡大井町に初訪問し、竹の子メン900円を頂きました。
甘辛くて食べごたえのある竹の子(シナチク)がてんこ盛り。ひさびさに小田原ラーメンを食べたなーって感じです。
17:00過ぎに訪問したのですが、ちょっとすると常連さんと思われる方が続々と来店されていました。
初訪問の私には丁重な接客、常連さんへはそれなりの接客(笑)が印象的でした。
ただ、作っているときに入れていた3種類の白い粉の後味が…(^^;
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年07月30日
2014年07月04日
麺肆 秀膽(ヒデタン)@神奈川県平塚

麺肆 秀膽(ヒデタン)@神奈川県平塚に初訪問してきました。

看板のとおり塩専門店です。アッサリしているんだけどコクのあるスープと、ちょっと固めの細麺がナイスでした!ここもリピートありですねぇ(^-^)
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年07月03日
鈴木ラーメン店@相模大野

鈴木ラーメン店@相模大野に初訪問して、中華そば680円を頂きました。
お店に入ると煮干しの良い香りがします。ラーメンは煮干しの効いたスープと、柔らかいチャーシュー四枚に満足です(^o^)。リピート確実です。

**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年07月02日
横浜家系ラーメン 小田原商店 マックス

6月に小田原駅側にオープンした「横浜家系ラーメン 小田原商店 マックス」へ行ってきました。

威勢の良い掛け声が飛び交う店内で(笑)、ネギラーメンを美味しく頂きました。
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年05月08日
三代目 味の大西@小田原市

2014/05/07(水)、職場近くにあります『三代目 味の大西』へ行ってきました。小田原市役所のすぐ近くです。

食べたのは醤油チャーシュー麺、920円。バラ肉と赤身肉のチャーシューがそれぞれ2枚ずつ載っています。やわらかくて美味しいチャーシューでした。
住所:神奈川県小田原市荻窪299
電話:0465-20-3278
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年04月01日
凄麺シリーズ:熟炊き 博多とんこつ


熱湯90秒のストレート細麺は凄麺のノンフライ麺にしては生麺の雰囲気がありませんでした(;_;)。麺は4~5分で戻る奴の方が良いみたいです。
『濃厚とんこつスープ』もなぁ(^^ゞ…
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年03月24日
凄麺シリーズ:新潟 背脂醤油ラーメン



ノンフライ麺とスープは美味しかったけど、チャーシュー一枚と細かいシナチク、ねぎだけの具が寂しかった(笑)
すりつぶしニンニクをトッピングして、いただきました。
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。




2014年03月18日
凄麺シリーズ:佐野らーめん



あっさり味のスープと、レトルトの歯ごたえの良いシナチク、同じくレトルトのとろけるチャーシューが美味しかった~!
辛ネギ塩だれをトッピングして、いただきました。
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。



