2015年02月27日
ワンポールテント T3-44 DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア

本体外側にペグを打ち込み、1本のポールを立てるだけの超シンプル構造。
設営の簡単さと本体重量わずか2.8Kg という収納時 のコンパクト性を兼ね備えます。
また、そのスタイリッシュな外観は、キャンプ場やフェス会場などでも、他のテントとは一線 を画すファッション性をアピールします。
ワンポールテントはモノポールテントとも呼ばれ、アメリカの先住民族ティピーが使用しているティピーテントの伝統的な形状 をベースとしています。
< 製品特徴 >
■広々としたテント内部
大人3人がゆったり寝ることのできる床面積を確保。
頂点部の高さを170cmにすることで広々とテント内部でくつろぐことができます。
(T5-47は頂点部の高さを185cm)
■アルミY型ペグ&ロック
軽くて曲がりにくいアルミ製Y型ペグや盗難防止に役立つ入り口用の専用ロックが付属されています。
■コンパクトサイズに収納可能
必要なパーツが少ないことにより、付属の専用キャリーバッグに収納した際のコンパクト性を極限まで高めています。
(収納サイズ T3ラインナップ:約500mm×直径150mm、T5ラインナップ:約500mm×直径200mm)
■3種類の設営が可能
通常のテントとして、メッシュ構造のインナーテントのみで蚊帳として、フライシートのみでシェルターとして、用途にあわせて3種類の設営が可能です。
■耐水圧
フライシート生地は荒天時に備えた耐水圧2000mm。
インナーテントのフロア部分は濡れた地面に対応するため、耐水圧3000mmの生地を採用しています。
■ベンチレーター
テント上部の2ヶ所のベンチレーターにより、テント内部の熱や湿気を排出。
テント内部の快適環境を保ちます。
■全面メッシュ仕様 (インナーテント)
インナーテントを全面メッシュ仕様にすることで、テント内部の通気性を格段にアップさせています。
また、インナーテントだけを張り、蚊帳としての使用も可能です。
■Wジッパー
外側からも内側からもファスナーの開閉が出来るダブルジッパーを採用します。
■インナーポケット
テントの内部にはポケットが2ヵ所取り付けられており、小物を収容したり、強風時にウエイトを入れておくこともできます。
■ストームロープ
フライシートには強風時などにテントの強度を向上させるためのストームロープが装備されています。
※ストームロープ用のペグは付属しません。
■付属品
その他、アルミ製Y型ペグが13本、盗難防止用の専用ロック、専用キャリーバッグが付属します。
******************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
******************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
******************************
よろしければ、ポチッとお願いします。





カスタム検索
Posted by とのぐ at 18:55│Comments(0)
│キャンプグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |