2015年05月15日
コールマンのノーススター チューブマントルランタンが暗い

コールマンのノーススター チューブマントルランタンを新品購入し、昨日火入れ式をしました。
ノーススターの360キャンドルパワーと、今まで使っていたツーマントルランタン(288A)の220キャンドルパワーを比べてみました。両方ともバルブは全開です。
正直な感想は「あれっ、ノーススターってそんなに明るくないじゃん(´ヘ`;)ハァ」になってしまいました。から焼きを終えた薄明るい時にも点灯させたのですが、キャンドルパワー比:約1.6倍の明るさは感じなく、暗くなってからの比較も同様の結果になってしまいました。マントル自体の光かたは288Aの方が光っているように見えます。
何でかなぁ?Facebookのキャンプっていいね!グループ(※リンク先は非公開グループなので、ご覧になるにはメンバー登録が必要です)で質問投稿したら、速攻でコメントが付き、ノーススターを2台お持ちの方からのアドバイスでは、購入直後には10時間くらいの慣らし点灯が必要とのこと。次のキャンプまであと一週間あるので、慣らし点灯をやってみたいと思います。
******************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
******************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
潮干狩り
******************************
よろしければ、ポチッとお願いします。





カスタム検索
Posted by とのぐ at 05:57│Comments(0)
│キャンプグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |