2007年09月25日
スルメの塩バター炒め完成\(^o^)/


◆材料◆
スルメ(干した奴)・・・・・・・・・・・・・1パイ/一人
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/1パイ
自然塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分/1パイ
七味唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで
◆作り方◆
- スルメは胴(エンペラ含む)とゲソとに分け、水に漬けて戻します。バッド(バット)にスルメを入れて水を張り、網などを載せてスルメがまんべんなく水に漬かるようにします。
- 最低一昼夜、丸2日くらい漬けた方が柔らかくなるようです。冷蔵庫に入れたほうが良いと思います。
- スルメが十分に戻り柔らかくなったら、幅1cm、長さ3cm位に切ります。ゲソも食べやすい大きさに切ってください。
- フライパンを中火で熱し、バターを溶かしながら、塩を加えて混ぜます。
- バターがほどよく溶けて塩も混ざったら、スルメを加えて炒めます。スルメが反り返るようになればできあがり。
- お好みで七味唐辛子や胡椒、醤油などを加えます。

カスタム検索
Posted by とのぐ at 21:08│Comments(0)
│適当レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。