ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年06月21日

朝ラーが流行なんですって

朝からラーメンを食べる“朝ラー”ブームが都内に上陸!』のニュースを読んで、そう言えば「国府津の釣りの帰りに、鴨宮のラーショでネギラーメン食べてたなー」なんて思いつつ、朝ラーをググっていたら、約3年前、2007/9/9の朝日新聞ニュース『「朝ラー」大入り 喜多方』を発見。この記事によると、喜多方での朝ラーは60年代には始まっていたらしい。スゴッ。

そう言えば、桃ラーこと『辛そうで辛くない少し辛いラー油』はどうなったの?と思い楽天を見てみたら、まだ販売終了やプレミア価格のお店がたくさん。本家の通販ページも取り扱い休止中なんで、まだ品薄なんですね(我が家は在庫豊富で~す)。

しかも、二番煎じ、三番煎じのラー油がちらほら。東名高速や小田原厚木道路のサービスエリアでも、似たようなニンニク入りラー油が売っていました。

朝からラーメンを食べる“朝ラー”ブームが都内に上陸!

朝の7時に朝ラーを食べるサラリーマンなどでごった返す「ヒノマル食堂 つけ麺なおじ」の店内
朝からラーメンを食べる、通称「朝ラー」。静岡の一部地域や福島の喜多方などにあるこの習慣が、ここ最近、都内に浸透しつつある。都心のオフィス街に“朝限定メニュー”を出すラーメン店が増加中なのだ。

■「ヒノマル食堂 つけ麺なおじ」/新橋

2010年4月にオープンした同店は、なんと朝6時開店! ここの人気の朝メニューは、通常のあっさり味でコクのある醤油ラーメンに、親子丼(小)が付いた「朝ラーメンセット」(650円)だ。親子丼には、刺身でも味わえるほど新鮮な鹿児島の「薩摩がんこ赤鶏」を使用。食べやすいさっぱり味のラーメンと、しっかりとした味付けの親子丼は、サラリーマンにはうれしい組み合わせ。「忙しくて昼食をとる時間がない人に、“朝から手早くガッツリ食事がとれる”と喜んでもらってます」と笑顔で語るのは、店長の谷代 猛さん。新橋という立地もあり、ピークの7時ごろには、立ち食いで“朝ラー”をすするスーツ姿の人々で込み合う。

■「六厘舎 TOKYO」/東京丸の内

東京駅のラーメンストリート内で、オープン以来毎日のように行列ができている同店は、2010年1月より、“朝のつけ麺”こと「朝つけ」(580円)を開始。通常の濃厚なつけ汁よりライトなスープに魚介風味を加えた「朝つけ」は、コクがありながらもさっぱりした味わいで、朝ならではの逸品だ。それでいて、麺の歯ごたえ、味わい深いスープは変わらない。これなら「朝から胃もたれが…」と気にする人でも安心して食べられるので、仕事を頑張りたい日にはもってこいのラーメンだ。

■「桂花 新宿ふあんてん」/新宿

2010年3月より始めた同店の「朝ラーメン」(500円)は、通常メニューと同様、マー油が香ばしいマイルドなとんこつスープに、チャーシューとネギのみのシンプルなラーメンだ。ここのこってり味に慣れた人は、他の店のラーメンは物足りなくなってしまうほど、パンチがきいている。麺も、熊本ラーメンなので細麺で食べやすいため、朝でもスルスルっと食べられる。店内には通勤通学途中に立ち寄る人だけでなく、歌舞伎町で朝まで呑んだ後に締めで食べる、という姿も多い。朝6時からの営業を、翌月には朝4時から(!)に変更したほど盛況となっている。

新店から人気の既存店までが続々と参入している「朝ラー」。今後、東京でもブームを作り出せるか注目したい。【詳細は、6月8日発売の東京ウォーカーに掲載】

「朝ラー」大入り 喜多方
2007年09月09日

 米沢のお隣、ラーメンで有名な福島県喜多方市で「朝ラー」なるものが注目されている。朝からラーメンを食べる習慣で、地元の人には「当たり前のこと」。週末には朝ラー目当てに山形はもちろん首都圏からも訪れる人がいるらしい。1世帯当たりのラーメン年間支出額日本一の山形市民としては、気になる話だ。朝ラーとはどんなものか。喜多方へ向かった。

午前7時20分。まるで昼どきのようだ。早朝野球を終え、ユニホーム姿の客もいた=福島県喜多方市の「まこと食堂」で

週4日ペースの松崎さんは自称「朝ラー症候群」。この日も開店と同時にやってきた=「あべ食堂」で

河北町の布川浩之さんは、大当たりのどんぶりを携帯電話のカメラで記念撮影=「まこと食堂」で

◆出勤前に一杯 週4の猛者も

 お盆明けの週末、午前6時40分。米沢市から国道121号を通って喜多方に着いた。市役所近くの「まこと食堂」は7時半開店なので、さすがにまだ客はいない。仕込みに忙しい店内から、とんこつと煮干しだしの香りが漂うが、低血圧の私は食欲がわいてこない。

 店の前をうろうろしていると、山形ナンバーのバイクが1台やってきた。ヘルメットを脱いだのは、午前5時に河北町を出発してきたという布川浩之さん(47)。9月に福島県で開かれる全国のバイク愛好家が集まる合宿で、朝ラー体験を企画。その下見にきたという。

 胃のあたりをおさえながら「まこと食堂は、何度か食べたことあって、おいしかったけど朝はもたれる。やっぱり食べられないな……」と、ここまで来たのに乗り気じゃない。「せっかくだから」と誘っていると、開店時間より早く午前7時前に店が開いた。

 テーブル席はあっという間に埋まった。注文を聞かれない地元常連客もいた。私たちは「中華そば」を注文。時計の針はまだ8時前、太陽も昇りきっていないのにまるで昼時のような風景に何だか落ち着かない。

 20分ほどでラーメンが運ばれてきた。透き通ったしょうゆベースのスープにチャーシュー、メンマ、ネギ。あれ? 意外にスルスルと胃に入る。布川さんは10分もかからずに平らげた。「さっぱりしていて食べられますね。おいしい」

 布川さんの丼の内側に「大当り」の文字が。おばちゃんは「もう1杯食べるかい?」。冗談を飛ばしながら、景品の土産用ラーメンセットを持ってきてくれた。荷物を入れるバッグがないからと布川さんにラーメンセットを譲ってもらった。一応、遠慮しつつも「ラッキー!」。

 布川さんと別れ、2軒目の「坂内食堂」を視察した。こちらも店内はほぼ満席。駐車場はいっぱいで県外ナンバーもある。近くの市役所駐車場に庄内ナンバーを発見。ネギチャーシューを食べて帰るところという男性(48)は、昨年秋から米沢市で単身赴任中。月1回ペースで「坂内」か「まこと」で朝ラーだそうだ。

 「両方とも昼間は観光客で行列。並びたくないから朝来ている」。92年に国道121号大峠道路が開通し、米沢と喜多方は車で45分ほどの距離に近づいた。男性は20年前、福島県郡山市で勤務していたときも、はるばる朝ラーに通っていたそうだ。

 地元の人はさらに「ヘビー朝ラー」だ。「あべ食堂」で会った松崎明さん(55)は、週4日ペースの自称「朝ラー症候群」。平日に喜多方で朝ラー後、出勤する米沢市在住の男性2人組に出会ったことがあるという。

 再び、まこと食堂に戻ると、山形ナンバーの乗用車が駐車場から出てきた。後部席には子どもが乗っている。家族連れだろうか。話を聞こうと追いかけたが、一歩遅かった。

 昼時、「あべ」や「坂内」には50~60人の行列ができていた。宮崎、湘南、静岡、神戸――。駐車場や道路脇には、全国各地の車が止まっていた。市役所の駐車場も、県外ナンバーで満車だった。

■なぜ朝から?起源に諸説

 人口約5万5000人の喜多方市には、とにかくラーメン店が多い。朝から営業する店は数軒。朝ラーの起源は諸説あるが、60年代には始まっていたようだ。

 まこと食堂の3代目、佐藤一弥さん(60)は「物心ついてから、当然朝からやってると思ってたね」。市内には戦前からアルミの工場があり、3交代制で稼働している。「夜勤明けの工員に『ラーメン食べさせて』なんて言われて始まったんじゃねえか」

 戦後、街中から遊郭が消え、映画館もなくなった。夜の売り上げが減り、朝の営業が始まったという説、農家が早朝の農作業を終えた後、ラーメンを食べ始めたなど諸説ある。今も、田んぼまで出前してもらうほか、あぜでラーメンを作る農家もあるという。

 喜多方市では早朝野球やソフトボールが盛んで、朝から汗を流した後に熱いラーメンをすする人も多い。会社員の山口久人さん(53)もその1人。平日でも午前5時半から試合をして、朝ラー後に出勤する。ユニホーム姿でやって来て「驚くことじゃねえよ」と、額に汗を浮かべながら食べていた。

 喜多方市はラーメンと蔵巡りを組み合わせた観光に力を入れる。最近は太極拳もブームで、市は早朝の太極拳とその後の朝ラーを合わせて宣伝している。




カスタム検索
同じカテゴリー(徒然)の記事画像
塩レモン
春木径・幸せ道桜まつり
とんかつ弁当380円 コスパ最高!
縁会Blu-ray♪~中島みゆき
三連休は引きこもり(;_;)
セブンイレブンの冷凍 担々麺
同じカテゴリー(徒然)の記事
 塩レモン (2015-05-05 06:35)
 春木径・幸せ道桜まつり (2015-03-16 14:13)
 とんかつ弁当380円 コスパ最高! (2015-01-23 19:27)
 縁会Blu-ray♪~中島みゆき (2014-11-17 21:01)
 三連休は引きこもり(;_;) (2014-11-01 07:22)
 セブンイレブンの冷凍 担々麺 (2014-10-26 17:02)
この記事へのコメント
朝から焼ソバを食べているサラリーマンを時々見かけます。
私は朝バナナ派なので真似できません。
Posted by マイペンライ at 2010年06月22日 21:14
>マイペンライさん
えっ、バナナしか食べないんですか?おなか減りません?(笑)

私はどちらかと言うとご飯派で~す。
Posted by とのぐ at 2010年06月22日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝ラーが流行なんですって
    コメント(2)